<種類>
岩塩
原材料:岩塩(オーストリア・ザルツカンマグート地方100%)
形状:立方体
粒径:微粒
岩塩
原材料:岩塩(オーストリア・ザルツカンマグート地方100%)
形状:立方体
粒径:微粒
<生産地>
国名:オーストリア(地域:ザルツカンマーグート地方)
産地特徴:
■オーストリア製塩業界トップの「サリネン オーストリア社」で製造されています。
■文化的景観で世界遺産にも登録されているオーストリアで最も美しい景勝地であるザルツカンマグート地方の中において、さらに最も美しく、「ザルツカンマグーとの真珠」とまで称されるハルシュタットには、世界最古の岩塩鉱があります。
<製塩工程>
●溶解、立釡、乾燥、混合
<商品特徴>
■ザルツカンマグートに点在するいくつかの岩塩鉱の岩塩をミックスして作られます。
■栄養強化と固結防止を目的として、炭酸カルシウムと塩化カリウムが配合されており、湿気りにくくサラサラ状態が長く続きます。
■名前の由来は、塩分濃度3%の食塩泉が湧き出る温泉保養地「バートイシュル」の地名から取られています。
■するどいしょっぱみがあります。とんかつやクリームソースなど、脂肪や油脂の多いメニューにお薦めです。
<よく合う食材>
かなり脂肪分が多い食材やメニュー
<よく合う料理>
天ぷら、唐揚げ、クリームソース、ロースカツ